病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医
入院のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ
感染管理指針
医療安全管理指針
診療実績・臨床指標
調達情報
病院機能評価の認定を受けました
卒後臨床研修評価機構(jcep)認定
リンク
病院広報誌
ご意見箱
個人情報保護方針
バリアフリー情報
情報公開

臨床試験(治験・臨床研究など)(過去5年間の実績)

2023/9/30現在



診療科 責任医師 課題名 登録数 実施状況 進捗状況 完了時期(年) 整理番号 試験略称等
全科 薬師寺俊剛 先行接種・・・新型コロナワクチンの投与開始初期の重点的調査(コホート調査) 228 登録終了 完了 2022 新型コロナワクチン先行接種
尾﨑宣之
→藏重淳二
当院自主立案研究
術後補助化学療法としてのTS-1 5投2休法の有用性の検討(5日間服薬2日間休薬)
52 登録終了 完了 2022 TS-1   5投2休観察研究
予定消化管手術後の鎮痛効果に関するアセトアミノフェン静注液の安全性の検討 153 登録終了 完了 2021 アセリオ研究
①HER2陽性進行・再発胃癌に対するトラスツズマブBS「NK」とS-1+オキサリプラチン併用療法もしくはカペシタビン+オキサリプラチン併用療法に関する第Ⅱ相臨床試験 (TROX-Study)
②化学療法に対する治療抵抗性を予測する胃癌ゲノム情報に関する探索的研究(KSCC/HGCSG1802-A1)
③抗HER2抗体薬への治療効果を予測するマーカーとしての血中cell free   DNAを用いたHER2遺伝子増幅解析の意義に関する研究 KSCC/HGCSG1802-A2)
1 登録終了 完了 2023 TROX-Study
切除不能進行再発胃癌を対象としたニボルマブ早期導入の有効性と安全性を評価する単群II相試験 0 登録終了 中止 2021 VOYAGER   Study
外科患者の術前栄養状態が術後経過に及ぼす影響~GLIM criteriaを用いた栄養評価~ 715 登録中 実施中 2019-05 IN.BODYによる栄養評価
胃癌術後十二指腸断端縫合全に関する多施設調査_KSCC_DELICATE-study 113 登録終了 解析中 2022 2022-01
未治療切除不能進行・再発胃癌に対するマイクロサテライト不安定性を評価する観察研究 4 登録終了 完了 2023 WJOG_13320GPS
総合診療科 田浦尚宏 COVID-19に関するレジストリ研究 765 登録中 実施中 2020-02 COVIREGI-JP
新興・再興感染症のデータバンク事業 REBIND 2 登録中 実施中 2022-07 REBIND
ファビピラビル等の抗ウイルス薬が投与されたCOVID-19患者の背景因子と治療効果の検討(観察研究) 125 登録終了 完了 2022 COVID-19観察研究
熊本県下ののCOVID-19感染重症患者の疫学調査および観察研究 2 登録終了 完了 2022 COVID-19重症観察研究
インフルエンザ様疾患罹患時の異常行動等に係る全国的な動向調査研究 0 登録終了 完了 2022 インフルエンザ
血液培養採取に関わる多施設共同研究 9126 登録終了 完了 2021 血液培養採取実態調査
循環器内科 黒川博文
→尾上喜郎
熊本県内における心筋梗塞発生および予後に関する研究 1339 登録中 実施中 2008-16 KACE Study
PCIレジストリー(PCIの実態調査)NCD登録 3337 登録中 実施中 2008-17 PCIレジストリー
資格要件を満たす日本人専門家により施行された慢性完全閉塞病変(CTO)に対する経皮的冠動脈
インターベンション(PCI)のレジストリー
34 登録終了 実施中 2013-11 CTOレジストリー
コバルトクロム合金製エベロリムス溶出性ステントシステムを石灰化病変に留置した症例の安全性及び有効性の評価 86 登録終了 完了 2022 CALC-ACCESS
非弁膜症性心房細動を有する後期高齢者を対象とした前向き観察研究 10 登録終了 完了 2020 ANAFIE-Registry
ST上昇型急性心筋梗塞患者におけるエベロリムス溶出性コバルトクロムステントの早期および遠隔期の臨床成績の比較に関する多施設レジストリ- 5 登録終了 完了 2020 XIENCE STEMI registry
末梢動脈疾患における血管内治療(EVT)の多施設前向きレジストリー研究 154 登録中 実施中 2017-07 EVTレジストリー
急性冠症候群に対するXIENCE留置後の抗血小板剤2剤1ヶ月群と12ヶ月群の安全性比較試験 111 登録終了 実施中 2018-01 STOPDAPT-2 ACS
心アミロイドーシス患者を対象とした前向き登録調査研究 0 登録終了 完了 2022 心アミロイドーシス
大腿膝窩動脈病変を有する症候性閉塞性動脈硬化症患者に対する薬剤溶出性バルーンを用いた末梢血管内治療に関する多施設前向き研究 15 登録終了 実施中 2018-19 POPCORN
包括的心臓リハビリテーションによる骨格筋への影響と心血管機能の関連についての研究 131 登録終了 解析中 2018-18 心リハとサルコペニア
超薄型ストラット薬剤溶出ステントと薄型ストラット薬剤溶出ステントの実臨床条件下における無作為化比較研究 95 登録終了 実施中 2018-20 CASTLE-Study
非弁膜症性心房細動を合併する冠動脈インターベンション施行患者の経口抗凝固薬と抗血小板薬の至適併用療法:   多施設、前向き、無作為化比較試験 5 登録中 実施中 2019-02 OPTIMA-AF   trial
複雑病変を有する冠動脈をゾタロリムス溶出性ステントで治療した症例の複数施設による登録研究 43 登録終了 完了 2022 ARCADIA ZERO
左室肥大合併高血圧患者を対象としたエサキセレノンの有効性と安全性評価のための多施設共同臨床研究 5 登録終了 完了 2022 ESES-LVH   study
JROAD-DPCデータを利用した劇症型心筋炎の疾患登録・解析 4 登録終了 完了 2020
心臓ペースメーカ植込み患者におけるSDANNについての観察研究 10 登録終了 完了 2022 44013
ST上昇型心筋梗塞(STEMI)治療におけるバルーン前拡張時間に関する観察研究 21 登録終了 実施中 2021-02 Ryusei-study
血液内科 樅田三郎 血液凝固異常全国調査(承認後~平成37年(2025年)度) 13 登録中 実施中 2017-18
脳神神経外科 牟田大助 一般社団法人日本脳神経外科学会データベース事業(JND) 2882 登録中 実施中 2017-11 JND
脳腫瘍疫学調査 89 登録中 実施中 2018-05
脳室穿破を伴う急性期脳出血に対するトラネキサム酸投与効果の検討-脳室穿破による意識障害軽減- 37 登録終了 完了 2022
COVID-19陽性症例と脳卒中の観察研究 2 登録中 実施中 2020-03 COVID-19関連脳卒中調査
脳神経内科 内野克尚 運動失調症の患者登録・自然歴研究 J-CAT 2 登録中 実施中 2021-06
整形外科 薬師寺俊剛 人工関節関節学会登録制度:THA・TKA/UKA →2020/4月よりJOANRへ移行 387 登録終了 完了 2020
小児大腿骨辷り症前例調査 0 登録終了 完了 2022 大腿骨辷り症
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR) 0 登録中 実施中 2019-11 JOANR
大腿骨近位部骨折のリスク評価ツールの作成:K-STOP研究 2 登録終了 完了 2022 K-STOP研究
産婦人科 大竹秀幸
→瀬戸雄飛
→下川理沙
胎児期における環境因子曝露による出生時の発達・発育への影響を評価する包括的データベースの開発およびバイオマーカの探索(エコチル調査の対象者へ実施) 146 登録終了 完了 2022
ろ紙血PCR法による先天性免疫不全症及び脊髄性筋萎縮症のスクリーニング 26 登録終了 中止 2022
呼吸器内科 垣内洋祐 トリコスポロンアサヒ抗体陽性例の背景検討 14 登録中 実施中 2022-11
PACIFICレジメン、多施設共同後ろ向き研究 16 登録中 実施中 2022-09
非小細胞肺癌患者における抗PD-1/PD-L1抗体薬増悪後の治療戦略に関する多施設共同後方視的研究 18 登録終了 完了 2022 キイトルーダ観察研究
小児科 上原正彦 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)  *出産146例の登録後のフォローアップ 109 登録中 実施中 2010-10 エコチル調査
柳邊秀一
→谷口俊和
アルポート症候群レジストリ研究 1 登録中 実施中 2022-02
川﨑 達弥 小児発達外来データベース作成 57 登録中 実施中 2014-07 小児発達外来
放射線科 斎藤哲雄 有痛性病変の放射線治療有効性評価のデータ二次利用分析 134 登録終了 解析中 2018-02
病理診断科 佐藤敏美 JCHO病院主導の広域的病理診断支援体制の革新と発展的研究 30 登録終了 完了 2020 広域的病理診断支援
肝臓内科 立山雅邦 健康診断におけるFIb-4   Indexによる肝線維化スクリーニング(肝癌撲滅プロジェクトの一環) 518 登録中 実施中 2022-10
歯科口腔外科センター 野村昌弘 がん化学療法あるいは放射線治療に伴う口腔粘膜炎患者に対するエピシル®口腔用液の有用性の検討 31 登録終了 解析中 2018-10
薬剤部 嘉村基樹 JCHOグループ研究_外来ケモ薬剤師介入調査 0 登録終了 解析中 2021-14
臨床検査部 飯塚伸一郎 新型コロナウイルス抗体検査とその他検査項目との関連性の調査 325 登録終了 完了 2022 2021-16
画像診断
センター
中尾健人 サルコペニア診断(CT法)の検討 208 登録終了 完了 2022 サルコペニア診断(CT法)の検討
栄養管理室 中村利枝 外科予定手術患者に対するGLIMcriteria評価 110 登録終了 完了 2023 2022-06
外来化学療法患者の筋肉量変化の調査―CTによる骨格筋量測定の代替測定方法を用いた筋肉量の調査― 42 登録終了 完了 2022
医療福祉連携室 南 秀明 熊本県がん相談機能向上に関するアンケート調査 20 登録終了 完了 2020
リハビリテーションセンター 那須智久 包括的心臓リハビリテーションによる骨格筋への影響と心血管機能の関連性について(フレイル) 129 登録終了 解析中 2018-22
片岡 士 潜在的嚥下障害患者の嚥下機能に応じた支援 ~簡易嚥下状態評価票(EAT-10)を用いた取り組み~ 190 登録終了 完了 2020
山本 修 大腿骨転子部骨折不安定骨折患者の術前CONUT   scoreと術後2週時の移動能力の関連性 0 登録中 実施中
三宮直人 心臓リハビリテーション導入率と非導入理由 61 登録終了 完了 2020
看護部 尾方希久子 乳腺外来HBOT調査 201 登録終了 完了 2023 2022-03
転移性乳癌、看護介入評価(アンケート報告のみ) 登録終了 完了 2023
予防医療センター 松崎麻紀 加熱式たばこに関するアンケート 10 登録中 実施中 2023-02
治験センター 岩崎ユリ 新型コロナワクチン先行接種後の副反応とSARS-CoV-2   抗体価(S蛋白)の関連性の検討 220 登録終了 完了 2022
チーム研究 尾﨑宣之
→藏重淳二
多職種による外科患者の栄養状態評価、データベース IN.BODYによる評価(Dr・Nrs・薬・栄・画・検・リハ) 365 登録中 実施中 2019-15 チームIN.BODY
PageTop