理念
145年の歴史と設立の経緯を忘れず全人医療を提供します。
基本方針
1.患者の人権と意思を尊重します
2.がん・救急・予防医療を中心に医療機能の充実を図ります
3.地域の医療機関と連携し安心できる医療の展開を行います
4.地域包括ケアシステムを推進し地域のまちづくりに貢献します
5.災害医療派遣・医療情報公開・医療ボランティアの活動を行います
6.地域医療に貢献できる医療人の育成を行います
開設当初より現在に至るまでの概況
当院の前身は公立人吉病院と称し、その起こりは明治11年(1878年)にさかのぼります。明治十年の西南の役において人吉も官軍と薩軍の激戦の場となりました。戦火により荒廃した人吉の町に伝染病が流行し、熊本県により間村の阿川宅を隔離病棟とする、「県病院人吉支病院」が設置されました。
主治医「西道庵」を中心に寝食を忘れた、献身的な治療がおこなわれた結果、約半年間で伝染病を終息させた後、人吉支病院も廃止となりました。しかし、これを機に球磨・人吉の各方面から、その病院の存続を望む声が次第に高まり、ついに翌明治11年10月、郡内各村の各戸三銭の寄附と篤志家の寄附を持って西道庵を初代院長とする公立人吉病院が老神町に設立されました。
当時、寄附を頂いた方々の名簿は現在も大切に保管されています。
また、大正11年の増築に際し寄附をされた方々の名前を刻んだ碑は、現在も病院の一角に残り、永年の歳月の移り変わりを風雨に打たれながらもしっかりと見守っていてくれています。
昭和21年11月、政府における社会保険制度強化拡充の方針に即応して人吉総合病院建設委員会が発足。同22年3月23日政府に買収され、同22年4月30日公立人吉病院は発展的解消をとげました。昭和22年5月1日、人吉総合病院建設委員会が公立病院の一切を引きつぎ、健康保険病院として開院し、同24年3月31日熊本県社会保険協会に経営を移管、更に同33年10月1日社団法人全国社会保険協会連合会に経営を移管され、平成20年10月に年金・健康保険福祉施設整理機構(RFO)に出資、平成26年4月から「全社連」「厚生団」「船保会」の全国57病院がJCHOグループとなり、当院の名称は「独立行政法人地域医療機能推進機構人吉医療センター」へ変わりました。
病院の沿革
文久3年 | 三宅莞齋、岡幸兵衞の援助のもと人吉に醫業を開業 |
---|---|
慶應元年 | 三宅氏、家中騒動し人吉を追放される その後、谷地洋及が再び岡氏の斡旋にて開業 |
明治3年 | 谷地氏、帰郷する 西道庵、人吉に戻り紺屋町に開業 |
明治7年 | 病院を新町に移し「私立人吉病院」となる |
明治10年 | 「西南の役」において人吉が官軍と薩軍の戦場となる コレラの流行により「県病院人吉支病院」設置 主治医「西道庵」を中心とした献身的な治療が行われる コレラ終息後「人吉支病院」廃止 |
明治11年10月8日 | 多くの住民の要望により「公立人吉病院」が老神町に設立 |
明治29年 | 「第一郡立病院」に名称変更 |
大正12年 | 「公立人吉病院」に名称変更 |
S22.5.1 | 人吉総合病院建設委員会は、公立病院の一切を引きつぎ健康保険病院として発足 |
S22.10.1 | 健康保険人吉総合病院に名称変更 |
S24.3.31 | 熊本県社会保険協会の経営となる |
S33.10.1 | 社団法人全国社会保険協会連合会に経営を移管さる |
S39.10.6 | 救急告示病院指定 |
S45.3.25 | 管理診療棟新築 |
S52.3.31 | 鉄筋コンクリート5階病棟新築 |
S60.3.30 | 放射線部、健診センター新築 |
S62.3.31 | サービス棟新築 |
H4.3.31 | 健康管理センター棟新築 |
H7.4.1 | 健康保険人吉看護専門学校開校 |
H11.4.1 | 第二種感染症指定病院 |
H11.4.1 | 災害拠点病院指定 |
H12.9.18 | 日本医療機能評価機構認定 (ver3.0) |
H14.11.1 | 小児病棟設置 |
H15.7.31 | 緩和ケア病棟設置 |
H15.12.12 | ライナック棟新築 |
H17.9.14 | 基幹型臨床研修病院 |
H17.9.18 | 日本医療機能評価機構認定 (ver5.0) |
H17.10.12 | 地域医療支援病院名称使用承認 |
H19.1.31 | 地域がん診療連携拠点病院指定 |
H20.5.26 | 電子カルテ稼働 |
H20.8.1 | 五木村診療所 診療支援開始 |
H20.10.1 | 年金・健康保険福祉整理機構(RFO)出資 |
H21.4.24 | 脳神経内科外来開設 |
H22.3.31 | 熊本DMAT指定病院 |
H22.11.5 | 日本医療機能評価機構認定(ver6.0) |
H23.4.1 | 五木村診療所指定管理者となる |
H24.4.1 | 五木村診療所電子カルテ導入 |
H25.4.1 | 標榜診療科26診療科へ変更 |
H25.4.30 | 本館棟新築 |
H26.4.1 | 人吉医療センターに名称変更 |
H27.9.18 | 日本医療機能評価機構認定(3rdG:ver1.1) |
H28.10.1 | ICU入院基本料 7対1 へ変更 |
H29.3.29 | 看護師特定行為研修実施機関(創傷管理) |
H30.4.1 | 独立行政法人地域医療機能推進機構人吉医療センター附属訪問看護ステーション 開設 |
H30.4.1 | 日本専門医機構 総合診療専門プログラム認定を受ける |
H31.3.1 | 熊本県難病医療協力病院 指定 |
H31.3.27 | 地域在宅医療サポートセンター(基幹型) 指定 |
H31.3.27 | 熊本県地域医療拠点病院 指定 |
R2.10.1 | 標榜診療科27診療科へ変更 |
R5.4.1 | 標榜診療科28診療科へ変更 |
関連施設
人吉医療センター附属訪問看護ステーション
施設の概要
施 設 名 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 人吉医療センター |
---|---|
開 設 者 名 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 |
院 長 | 薬師寺 俊剛 |
所 在 地 | 熊本県人吉市老神町35番地 |
電 話 | 0966-22-2191 |
F A X | 0966-24-2116 |
創 立 日 | 平成26年 4月 1日 |
病 床 数 | 252床 (一般210・HCU8・緩和ケア30・感染4) |
標榜診療科等 | 内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科 脳神経内科・ 糖尿病・代謝・内分泌内科 血液内科・腫瘍内科・皮膚科・小児科・外科 呼吸器外科・血管外科・乳腺外科・消化器外科 泌尿器科・脳神経外科・整形外科・形成外科 眼科・耳鼻いんこう科・産婦人科・リハビリテーション科 放射線科・麻酔科・病理診断科・救急科 歯科口腔外科・総合診療科 |
職 員 数 |
医師62名 薬剤師14名 合計 565名(五木村診療所含む) |
受 付 時 間 | 8:30 ~11:00(外来予約制) |
休 診 日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始 |
面 会 時 間 | 14:00 ~ 19:00 |
併設する 施 設 |
予防医療センター(旧健康管理センター) 訪問看護ステーション |
専門学会より指定又は認定された研修施設
認定施設名称 | 指定年月日 | |
---|---|---|
日本整形外科学会 | 専門医制度研修施設 | S58年4月 |
日本脳神経外科学会 | 専門医制度訓練施設 | S62年4月 |
日本眼科学会 | 専門医制度研修施設 | H4年5月 |
日本乳癌学会 | 専門医研修施設 | H14年1月 |
日本消化器外科学会 | 専門医修練施設 | H14年1月 |
日本外科学会 | 専門医制度修練施設 | H15年1月 |
日本循環器学会 | 循環器専門医研修施設 | H18年3月 |
日本がん治療認定医機構 | 認定研修施設 | H19年11月 |
日本呼吸器外科学会 | 専門医研修関連施設 | H20年4月 |
日本医学放射線学会 | 放射線科専門医修練機関 | H20年4月 |
日本臨床腫瘍学会 | 認定研修施設 | H21年4月 |
日本口腔外科学会 | 専門医制度関連研修施設 | H21年10月 |
日本消化器内視鏡学会 | 専門医制度指導施設 | H22年12月 |
日本病理学会 | 登録施設 | H25年4月 |
日本内科学会 | 教育関連施設 | H25年9月 |
薬学教育協議会 | 薬学生実務実習受入施設 | H26年4月 |
厚生労働省 | 特定行為研修 指定研修機関(3区分) | H29年3月 |
日本産婦人科学会 | 専門研修連携施設 | H29年4月 |
日本麻酔学会 | 麻酔科認定病院 | H29年4月 |
日本消化管学会 | 胃腸科指導施設 | H29年6月 |
日本消化器内視鏡学会 | 指導連携施設 | H30年12月 |
日本口腔ケア学会 | 口腔ケア認定施設 | R2年4月 |
指導医・専門医
専門医 | 指導医 |
---|---|
総合内科 外科 血液 眼科 消化器内視鏡 消化器病 消化器外科 循環器 細胞診 整形外科 脳神経外科 小児科 耳鼻咽喉科 産婦人科 婦人科腫瘍 放射線科 総合健診 | 血液 消化器内視鏡外科 消化器外科臨床腫瘍学会 細胞診口腔外科 口腔診断総合健診 プライマリケア連合会 |
診療指定
地域医療支援病院 |
臨床研修指定病院(基幹型) |
臨床研修指定病院(協力型) |
地域がん診療連携拠点病院 |
災害拠点病院 |
健康保険療養取扱医療機関 |
国民健康保険取扱医療機関 |
労働者災害保険指定医療機関 |
生活保護指定医療機関 |
母子保護指定医療機関 |
結核予防法指定医療機関 |
指定自立支援医療機関 (更正・育成・精神医療) |
児童福祉法指定医療機関 |
特定疾患研究事業取扱医療機関 |
小児慢性特定疾患研究事業 取扱医療機関 |
原子爆弾被爆者医療に関する 指定医療機関 |
第二種感染症医療指定病院 |
救急告示病院 |
日本医療機能評価機能認定施設 |
熊本DMAT指定病院 |
看護師特定行為研修実施機関(創傷管理関連) |
卒後臨床研修評価機構認定施設 |