研修プログラム以外のレクチャー紹介

救急症例検討会

毎月1回、日々の救急業務の中でテーマを見つけ、研修医が講師となり発表します。オブザーバーの先生や指導医も参加し、知識を深めていく検討会です。

QQ-shorei

モーニングレクチャー

毎週月曜日に開催します。
指導医をはじめ認定看護師、メディカルスタッフ、事務職など多職種のスタッフが講師となってレクチャーします。診療に関わる専門的なことはもちろん、治験や臨床試験のこと、保険診療、診療録の記載などテーマは様々です。チーム医療につながるレクチャーです。

平成31年度のレクチャー内容(一部)
救急外来に来る血管疾患
整形外来における感染性疾患
薬剤の適性使用について
心電図について
低血糖症について
急性腹症のCT読影
病理診断
骨粗鬆症
小児の発熱・熱性けいれん・気管支喘息・クループ症候群
顎関節脱臼
眼科セミナー
リハビリの話
褥瘡
保険診療について
検査結果の見方など

 

エコーレクチャー

超音波検査士によるレクチャーです。また、指導医から救急対応時のエコーなどレクチャーを受けます。

2019echo

縫合勉強会

年2回開催します。バクテリアや血流コントロールなどの3要素を考慮した縫合を行い、鉗子の持ち方、扱い方、皮膚のどこを掴むかや生ボンドについてのレクチャーがあります。そのあと指導医や上級医の先生方から縫合のテクニックを直接指導を受けます。

2019hogo

病理レクチャー

病理診断科医のクチャーです。
外科的切除に関する病理学的理解を深め、病理検体の基本的な取り扱い及び病理検体提出の方法を学びます。

5.byori

輸液勉強会

輸液・栄養療法に関する講義やWebを介して専門医の講演などを開催しています。

6.yueki

漢方勉強会

日常診療に役に立つ漢方を6回シリーズで開催します。

7.kanpo